霧島市の障がい者福祉サービス事業所 心和

入所の
ご相談
採用情報
こくぶ
太陽の子
はやと
太陽の子
心和の郷
お問合せ
心和の郷

お知らせとお願い

こんにちは
瀬戸口です

まだまだ暑い日が続きますね。熱中症に注意しながら作業を進めています。

心和の郷では野菜を育て販売しています。
今は夏の葉物野菜がたーくさん収穫できています。
空芯菜、モロヘイヤはもう何年間続けて育てており、利用者さんも選別、出荷作業については慣れたものでございます。

ただ今年はほんとに大豊作で、毎日の収穫量が多いので、作業時間を目一杯使って出荷準備をしています。

 

こちらは夏バテ防止にバッチリのモロヘイヤですね。見た目は葉っぱですがすごくおいしんですよ〜
野菜はスーパーや物産館の生産者コーナーに出したりしますが、食堂などの店舗にも販売できますのでぜひお問い合わせください。

今日は、もう一つお知らせを。
私達の障害者福祉分野の仲間である「サポートセンターかがやき」さんが8月8日の大雨で大変な被害を受けました。
サポートセンターかがやきさんがクラウドファインディングを復旧に向けて始めています。
ぜひ皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
https://camp-fire.jp/projects/876307/view?list=local_popular

わたしたちの事業所も断水が何日も続いたりいろんな不便がありましたが、浸水するなどの大きな被害は免れることができました。
わたしも断水の中、水を運び困っている方へのサポートをしようと関係各所と連絡を取りましたが、たくさんのボランティアの方々が精力的に動いていることを目の当たりにして胸に響くものがありました。

まだまだ完全に復旧とはいかない地域もあると思いますがなにか協力できることがないか、アンテナ張りながら過ごしていきたいと思います。

関連記事

  1. 避難訓練
  2. 安全衛生管理
  3. 職員面談
PAGE TOP