こんにちは。瀬戸口です。
まだまだ日中は暑いですね〜。野菜ができる季節・時期も変わってしまうんじゃないかと種まきしたトレイが気になってしまいます。
先日、心和の郷が箱折(はこおり)などの作業を受託している霧島市のお菓子屋さん「九面屋」さんにお声掛けいただき、
霧島市市制施行20周年記念事業の【うたのほんコンサートin霧島市】に行ってまいりました。
放課後等デイサービスの子どもたちは当日の活動としてコンサートへ。
行く前は「静かに聴くことができるかな?」とちょっと心配していましたが、子どもたちが聞いたことのあるような馴染みのある音楽も流れ、みんな聴き入って楽しそうにしていました。
コンサートに来ていたのは一般のお客様も多く来場されていて、活動で行ったこどもたちにとっては、
「コンサートに行く」というのも良い経験になったと思うし、「一般の方々と同じ空間で過ごす」というのも良い経験になっただろうなと感じました。
今回は作業のつながりで九面屋さんにご招待いただいたのですが、やはり私たちのような事業所は地域の方々や企業様と繋がることで、利用者様にいろいろな環境や経験を提供することができるんだなぁと感じました。
九面屋さん、ありがとうございました。