こんにちは。瀬戸口です。
約2週間かけて職員さんの個人面談を行いました。
私たちの会社はだいたい6ヶ月に1回を目処に個人面談を行っています。
私も週に数回は太陽の子の両事業所へ足を運ぶようにしています。そこで子どもたちが楽しそうに活動する姿にパワーをもらっているのですが、いつも職員さんは子どもたちのために準備から活動、送迎まで忙しそうにしており、なかなかゆっくりとお話をすることができないので個人的にはとても貴重な時間と考えています。
今回も職員さんと話をして、会社にとって感じていることや、貴重なご意見などたくさんの話をすることができました。
今回の面談では特に「夏休みはとても大変だったけど、楽しく働くことができました!」という声をたくさんいただき、職員さんが楽しく働けていれば、きっと子どもたちは楽しく過ごすことができたんじゃないかなと職員の皆さんを頼もしく思いました。
今度は『収穫の秋』がやってきます。今度は心和の郷の出番ですね!ここから年末まではとても忙しいと思いますが、みんなで協力して楽しみながら進んで行きたいですね!